ACADEMY AWARD WINNER
トレーラームービー
トレーラームービー
trailerタイトル
  • 15秒予告
    15秒予告
  • 30秒予告
    30秒予告
  • 60秒予告
    60秒予告
ムービー序章
ムービー序章
introductionタイトル
ムービー序章 イメージ画像

世界中を笑いの渦に巻き込んだホラーコメディ
『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』
韓国リメイク版!

人が●ぬのに笑える?! あの常識破りの怪作が、韓国でリメイク‼
2010年製作のカナダ映画『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』は、スプラッター×コメディという異色の要素を見事に融合させ、世界中を笑いの渦に巻き込んだホラーコメディの代表格。日本でも2012年に公開され、ホラーファンを中心に熱狂的な支持を集めた。それから14年の時を経て、まさかの韓国リメイク!原案の物語をベースとしつつも、オカルト要素や韓国映画らしい皮肉描写などが肉付けされ、よりコミカルに。本国公開時には、観客の高評価と口コミの後押しもあり、大きな話題を呼んだ。監督は、数々の映画で助監督として演出力を磨いてきたナム・ドンヒョプ。その長年の蓄積が今作で存分に発揮され、鮮烈な長編デビューを果たす。W主演を務めたのは、これまで舞台や映画で共演経験もあるイ・ソンミンとイ・ヒジュン。『ソウルの春』『工作 黒金星と呼ばれた男』など真面目な役柄で知られるイ・ソンミンは、今作で強面ジェピルとして大変身を遂げる。映画『KCIA 南山の部長たち』やNetflixドラマ「殺人者のパラドックス」で知られるイ・ヒジュンが演じたのは、筋骨隆々の見た目に反して、心優しく臆病なサング。韓国を代表する名優ふたりが、息の合った掛け合いで観客を爆笑へと誘う!
ヒロインには、映画『おひとりさま族』やNetflixドラマ「悪縁(アギョン)」で知られるコン・スンヨン。地元警察コンビにはドラマや映画に引っ張りだこのパク・ジファンとイ・ギュヒョンが登場。
実力派俳優たちによって磨き上げられた爆笑必至のホラーコメディが、遂に日本上陸‼

世界中を笑いの渦に巻き込んだホラーコメディ
『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』
韓国リメイク版!

人が●ぬのに笑える?! あの常識破りの怪作が、
韓国でリメイク‼2010年製作のカナダ映画『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』は、スプラッター×コメディという異色の要素を見事に融合させ、世界中を笑いの渦に巻き込んだホラーコメディの代表格。日本でも2012年に公開され、ホラーファンを中心に熱狂的な支持を集めた。それから14年の時を経て、まさかの韓国リメイク!原案の物語をベースとしつつも、オカルト要素や韓国映画らしい皮肉描写などが肉付けされ、よりコミカルに。本国公開時には、観客の高評価と口コミの後押しもあり、大きな話題を呼んだ。

ムービー序章 イメージ画像

監督は、数々の映画で助監督として演出力を磨いてきたナム・ドンヒョプ。その長年の蓄積が今作で存分に発揮され、鮮烈な長編デビューを果たす。W主演を務めたのは、これまで舞台や映画で共演経験もあるイ・ソンミンとイ・ヒジュン。『ソウルの春』『工作 黒金星と呼ばれた男』など真面目な役柄で知られるイ・ソンミンは、今作で強面ジェピルとして大変身を遂げる。映画『KCIA 南山の部長たち』やNetflixドラマ「殺人者のパラドックス」で知られるイ・ヒジュンが演じたのは、筋骨隆々の見た目に反して、心優しく臆病なサング。韓国を代表する名優ふたりが、息の合った掛け合いで観客を爆笑へと誘う!
ヒロインには、映画『おひとりさま族』やNetflixドラマ「悪縁」で知られるコン・スンヨン。地元警察コンビにはドラマや映画に引っ張りだこのパク・ジファンとイ・ギュヒョンが登場。
実力派俳優たちによって磨き上げられた爆笑必至のホラーコメディが、
遂に日本上陸‼

映画ストーリー
映画ストーリー
storyタイトル
映画ストーリー背景イメージ
映画ストーリー背景イメージ

自称“タフガイ”のジェピル(イ・ソンミン)と“セクシーガイ”のサング(イ・ヒジュン)は、森の奥深くにある新居に引っ越してきた。二人はよく自分たちの”ハンサムさ”について褒め合っているが、実際のところ、その強面ぶりから彼らを見た人々は、不審な人物だと疑ってしまう。そんなこと知るよしもない二人は、やっと手に入れた夢のマイホームで新たな暮らしを始められることに、ただただ幸せを感じていた。
ところがその幸せも束の間、近くの湖で溺れかけた大学生のミナ(コン・スンヨン)を助けようとしたところ、殺人鬼に間違えられてしまう?! 殺人鬼だと勘違いしているミナの友人たちが次々と襲いかかってくる中、地下室に封じられていた古代の悪霊が目を覚まし…家は次第に不気味なエネルギーに包まれていく――「なんでうちに来て、みんな死ぬんだよ!」

映画キャスト
castタイトル
イ・ソンミン|カン・ジェピル役

イ・ソンミン|カン・ジェピル役

1968年12月4日生まれ。19歳で演劇俳優として活動を開始し、2012年製作のドラマ「ゴールデンタイム」で知名度を上げる。国民的ドラマとなった「ミセン -未生-」(14)では第51回百想芸術大賞テレビ部門男性最優秀演技賞を受賞。その後も『工作 黒金星と呼ばれた男』(18)で第55回大鐘賞映画祭主演男優賞、第55回百想芸術大賞映画部門男性最優秀演技賞を受賞するなど、これまで数々の映画祭で実績を残し、今や韓国を代表する実力派俳優の一人として確固たる地位を築いている。近年の主な出演作には『KCIA 南山の部長たち』(18)「財閥家の末息子〜Reborn Rich〜」(22)『ソウルの春』(23)など。
『ハンサム・ガイズ』では、インパクト抜群のビジュアルでスクリーンに復帰。イ・ヒジュンとの抜群の掛け合いを通じて、円熟味ある演技とコメディへの情熱を余すところなく披露し、観客を再び魅了する。

イ・ヒジュン|パク・サング役

イ・ヒジュン|パク・サング役

1979年6月29日生まれ。2007年にイ・チャンドン監督の第60回カンヌ映画祭招待作品『シークレット・サンシャイン』で長編映画デビューを果たす。その後短編映画などでキャリアを積み、2013年に第49回百想芸術大賞テレビ部門男性新人演技賞を受賞、2020年には『KCIA 南山の部長たち』で第29回釜日映画賞助演男優賞を受賞するなど、数々の実績を残してきた。他、近年の出演作にはNetflix映画『バッドランド・ハンターズ』(24)、Netflixドラマ「殺人者のパラドックス」(24)、ドラマ「支配種」(24)など。
『ハンサム・ガイズ』では、“セクシーガイ”のサング役として登場。唯一無二のキャラクターを完璧に体現し、観客を魅了する。

コン・スンヨン|ミナ役

コン・スンヨン|ミナ役

1993年2月27日生まれ。2012年にドラマで俳優デビュー。その後、数々の映画やドラマに出演し、2018年には「キミはロボット」でKBS演技大賞ベストカップル賞を受賞。長編映画初主演の『おひとりさま族』(21)では、第42回青龍映画賞で新人女優賞、第41回韓国映画評論家協会賞で新人女優賞を受賞。その他の近年の出演作にはドラマ「ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム」シリーズ(22-23)など。
『ハンサム・ガイズ』では、外見からは想像できない強さと意外性を秘めたミナ役に挑戦。これまで見せたことのない新たな一面を披露している。

パク・ジファン|チェ所長役

パク・ジファン|チェ所長役

1980年9月5日生まれ。『熱血男児』(06)でスクリーンデビューを果たす。『犯罪都市』(17)で一躍注目を集め、その後も『無双の鉄拳』(18)や『麻薬王』(17)、Netflixドラマ「私たちのブルース」(22)、『ハンサン ―龍の出現―』(22)など、数々の話題作に出演。独特の存在感で着実にキャリアを築いてきた。
『ハンサム・ガイズ』では、熱意にあふれる刑事・チェ所長を演じ、独自の世界に没頭しながら捜査を続け、予想外の事件をきっかけに意外な一面を見せるキャラクターを生き生きと表現している。

イ・ギュヒョン|ナム巡査役

イ・ギュヒョン|ナム巡査役

1983年11月29日生まれ。『Kick the Moon(英題)』(01)でスクリーンデビュー。TVドラマ「秘密の森〜深い闇の向こうに〜」(17)で主要キャラクターとして強い印象を残し、その後も「刑務所のルールブック」(17)、『無垢なる証人』(19)、「ハイバイ、ママ!」(20)、「サムシクおじさん」(24)など数々の映画やドラマに出演。多彩な演技で幅広い層から愛されてきた。『ハンサム・ガイズ』では、ナム巡査という純粋で、かわいらしさすら感じさせるキャラクターを演じ、ワイルドなサングとの対比で個性が際立つ役どころに挑戦。繊細な演技に定評のあるイ・ギュヒョンならではの表現で、作品の中でひときわ印象的な存在となっている。

staffタイトル

脚本・監督 | ナム・ドンヒョプ


これまで『ベストセラー』(10)、『ちりも積もればロマンス』(11)、『上流階級』(18)など数々の作品で助監督を務め、演出力を磨いてきた。長編デビュー作となる本作では、第57回シッチェス・カタロニア国際映画祭コンペティション部門パノラマ部門で観客賞を受賞、第23回フィレンツェ韓国映画祭で審査員賞を受賞、第45回青龍映画祭で新人監督賞にノミネートするなど、多数の映画祭で注目を集め、華々しいスタートを切った。今後の活躍が最も期待される新人監督の一人。

映画館 シアター情報
映画館 シアター情報
theaterタイトル
北海道·東北
都道府県 劇場名 公開日 前売券
北海道 札幌シネマフロンティア 10/3(金)~
北海道 サツゲキ 10/3(金)~
宮城 MOVIX仙台 10/3(金)~
宮城 イオンシネマ名取 10/3(金)~
山形 MOVIE ONやまがた 10/3(金)~
関東
都道府県 劇場名 公開日 前売券
東京 新宿ピカデリー 10/3(金)~
東京 ヒューマントラストシネマ渋谷 10/3(金)~
東京 キネカ大森 10/3(金)~
東京 MOVIX亀有 10/3(金)~
東京 イオンシネマ日の出 10/3(金)~
東京 MOVIX昭島 10/3(金)~
神奈川 シネマ・ジャック&ベティ 10/25(土)~
神奈川 あつぎのえいがかんkiki 10/3(金)~
千葉 MOVIX柏の葉 10/3(金)~
埼玉 MOVIXさいたま 10/3(金)~
埼玉 イオンシネマ春日部 10/3(金)~
茨城 イオンシネマ守谷 10/3(金)~
栃木 小山シネマロブレ 10/3(金)~
栃木 MOVIX宇都宮 10/3(金)~
群馬 MOVIX伊勢崎 10/3(金)~
群馬 イオンシネマ太田 10/3(金)~
甲信越·北陸
都道府県 劇場名 公開日 前売券
新潟 イオンシネマ新潟西 10/3(金)~
石川 イオンシネマ金沢 10/3(金)~
長野 長野千石劇場 10/3(金)~
静岡 静岡シネ・ギャラリー 10/31(金)~11/13(木)
静岡 MOVIX清水 10/3(金)~
中部
都道府県 劇場名 公開日 前売券
愛知 イオンシネマ名古屋茶屋 10/3(金)~
愛知 ミッドランドスクエアシネマ 10/3(金)~
愛知 ミッドランドシネマ名古屋空港 10/3(金)~
愛知 MOVIX三好 10/3(金)~
愛知 イオンシネマ常滑 10/3(金)~
三重 イオンシネマ東員 10/3(金)~
近畿
都道府県 劇場名 公開日 前売券
大阪 テアトル梅田 10/3(金)~
大阪 なんばパークスシネマ 10/3(金)~
大阪 kino cinéma 心斎橋 10/3(金)~
大阪 MOVIX堺 10/3(金)~
大阪 MOVIX八尾 10/3(金)~
京都 MOVIX京都 10/3(金)~
京都 イオンシネマ京都桂川 10/3(金)~
兵庫 kino cinéma神戸国際 10/3(金)~
兵庫 MOVIXあまがさき 10/3(金)~
和歌山 イオンシネマ和歌山 10/3(金)~
中国·四国
都道府県 劇場名 公開日 前売券
岡山 MOVIX倉敷 10/3(金)~
広島 MOVIX広島駅 10/3(金)~
山口 イオンシネマ防府 10/3(金)~
香川 イオンシネマ宇多津 10/3(金)~
九州·沖縄
都道府県 劇場名 公開日 前売券
福岡 KBCシネマ 10/17(金)~
福岡 イオンシネマ戸畑 10/3(金)~
福岡 イオンシネマ大野城 10/3(金)~
熊本 熊本ピカデリー 10/3(金)~
熊本 イオンシネマ熊本 10/3(金)~
沖縄 桜坂劇場 10/25(土)~